虫歯の原因と症状

虫歯の原因

むし歯

虫歯菌(ミュータンス菌)がなければむし歯にはならないのですが、何らかの理由でむし歯菌がお口の中に入ってきます。むし歯菌があるからといって、むし歯になるわけではありません。

歯磨きをしているつもりでも、磨き残し(食べかすが溜まる)があると、その磨き残した食べかすを栄養に、むし歯菌は繁殖します。その繁殖したむし歯菌が酸(乳酸)を出し、脱灰(歯を溶かすこと)させていきます。

通常、唾液がお口の中の殺菌や再石灰化を促してくれるのですが、脱灰のほうが殺菌や再石灰化よりも早くなった場合、むし歯は進行していきます。

虫歯の症状

虫歯になると、以下のような症状があります。

  • 歯の色が変わる(白濁、黄ばみ、黒ずみ)
  • 冷たいものがしみる
  • 甘いものを食べると痛い(チョコレートやキャラメル)
  • 噛むと痛い

上記のような症状を感じたら、むし歯の疑いがありますので、放置せずに治療を行いましょう。

虫歯の段階毎の症状を教えてください。

C0:症状がなく、虫歯の初期の段階(歯が白濁色の段階)

C0

この時が唯一元の健康な状態に戻すことが出来る段階です。

C1:歯の表面(エナメル質)に、ごく浅い穴が開く

C1

この状態からは、削る治療が必要になります。

C2:深い穴が開き、象牙質まで虫歯が到達した状態

C2

虫歯が象牙質まで進行すると症状が顕著になり、冷たいものがしみてきます。
象牙質までむし歯が到達してしまうと、むし歯の進行が早くなりますので、早急に治療をする必要があります。

C3:虫歯が神経に達した状態(根管治療)

C3

虫歯が神経まで到達すると、痛みを伴います。この段階で歯医者に来られる方が一番多いです。

※詳しくは根管治療ページを御覧ください

C4:歯が溶けてしまい、歯根だけが残っている状態(抜歯)

C4

この状態では、殆どが抜歯になります。状態によっては、残せることもありますが、概ね抜歯になります。このような状態にならないように、なるべくC2までの段階で歯医者にいくようにしましょう。

虫歯を放置するとどうなるのか?

虫歯は進行していく病気ですので、自然治癒することはありません。したがって、放置してしまうことにより、神経を取らなければならない可能性が高まります。更に進むと根管治療をすることになります。そうならないように、早めに治療を行いましょう。

次は、痛みの少ない虫歯治療をお読み下さい。

診療予約・お問合せはこちらから

診療予約・お問い合わせ03-5988-2338

お問い合わせフォーム

診療時間
10:00~13:00-
13:00~14:00------
14:00~17:00-
17:00~19:00--